皆様におかれては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 たまこ朝市の開店前には新鮮野菜を求めるお客様が多数ご来店され盛況な状況が続いております。 当朝市では、お客様に安心してご利用頂くために、「お客 ...
続きを読む拝啓 時下益々ご清栄のことと、お慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。多摩湖四丁目アパート4号棟に於きまして、南側歩通部分のアスファルト工事を行います。工事期間中につきまして ...
続きを読むライトアップで創出された「さくら花の明るさ華やかさの空間」をテーマに実施しました。5/15(日)にフォトコンテストの審査が終わりましたので結果を発表させていただきます。 審査は実行委員会役員による投 ...
続きを読む多摩湖町水道道路(多摩湖町一丁目第一仲よし広場)の桜並木をテーマに、小学4年生~6年生を対象に実施しました。5/15(日)に絵コンテストの審査が終わりましたので結果を発表させていただきます。審査は実 ...
続きを読む常日頃より自治会運営にあたりご理解ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 【令和4年度 定期総会について】 (総務役員で開催) 東京都に発令されていた まん延防止等重点措置は、3月21日をもって解除と ...
続きを読む3月20日(日)の18時半より、多摩湖町桜まつり実行委員会主催「さくら並木ライトアップ」の点灯式が、 水道道路さくら並木(多摩湖町一丁目第一仲よし広場)の消防詰め所前で開催されました。 式は主催者挨 ...
続きを読む多摩湖町桜まつり実行委員会では、最前線で社会を支えてくれる医療従事者の皆さんに感謝の気持ちを伝えると共に、地域社会での繋がりを深める目的で水道道路内のさくら並木のライトアップを実施します。 このライ ...
続きを読む3月15日より、多摩湖町内で移動販売(試験販売)がスタートします。 社会福祉協議会と多摩湖町自治会では、買い物の難民を出したくないとの思いと、食生活環境の利便性の向上及び地域コミュニティの形成(地域 ...
続きを読む回田小学校・北山小学校令和4年度 新4年生~新6年生保護者の皆様 多摩湖町では、水道道路のさくら並木の開花が素晴らしく、桜の名所になっています。このサクラを観ながら、幸せな気分で絵を描いてみませんか ...
続きを読む東京都に「まん延防止等重点措置」が今和4年1月21日~3月6日間適用されました。この為、今和4年に実施を予定していた多摩湖町桜まつりを中止といたします。 このコロナ禍で、最前線で社会を支えてくれる医 ...
続きを読む常日頃より自治会運営にあたりご理解ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 【アンケート調査の結果報告】 アンケート調査に関わりました会員、班長、総務の皆さんに感謝するとともに、貴重で重要な意見、要望、提 ...
続きを読む