各種イベント開催や自主防災組織、安全施設管理等は、みなさまの会費で運営されています。
【スマートフォン、タブレットをお使いの方は、右上の「メニュー」ボタンをご利用ください】
■村山上貯水池堤体強化に伴う周辺整備工事
村山上貯水池は、現在地震に対する安全性向上を目的に堤体強化工事を行っているところですが、この度堤体強化に伴う周辺整備工事を行うことになりましたのでお知らせいたします。(24/03/31)詳細はこちら。
■都営住宅3M-103西(東村山市多摩湖町一丁目第2)工事のお知らせ
かねてより計画していた都営住宅の建替工事に着手する事になりましたのでお知らせいたします。(22/05/22)詳細はこちら。
■ところバスの導入の経緯
平成30年10月1日より開始された、多摩湖町内への「ところバス」実証運行でしたが、本格運行の条件に満たなかったため、残念ながら令和2年3月31日をもって運行停止となりました。「ところバス」の導入の経緯についてはこちら。
今年は、桜の開花が温暖化の影響で早まると判断し、令和6年3月30日(土)に 第47回多摩湖町桜まつりを水道道路(多摩湖町一丁目仲良し広場)で開催しました。残念ながら、今年の開花は、昨年より15日遅く ...
続きを読む今年も「さくら並木インスタフォトコンテスト」を開催します。 多くの方に参加していただき、さくらが持っている魅力を地域の皆さんと共有することで地域に潤いと幸福感が生まれましたら幸いです。皆さんからの写 ...
続きを読む回田小学校・北山小学校令和6年度 新4年~新6年生保護者の皆様 多摩湖町では、水道道路のさくら並木の開花が素晴らしく桜の名所になっています。 桜の花が美しく咲き誇るこの季節に、昨年に引き続き今年は「 ...
続きを読む日頃より多摩湖町福祉協力員会の活動にご理解とご協力を頂きありがとうございます。 2月25日多摩湖町自主防災組織による炊き出し訓練時に同時開催となった「防災講座」に、たくさんの方にご出席いただきあり ...
続きを読む消防団員とは? 消防団員は消防署員と違い、普段は仕事や学業などの生業を持ちながら、「自分たちのまちは自分たちで守る」という使命感のもと、市民の生命・財産を守るため、火災や風水害、地震などが発生した際 ...
続きを読む多数の申込ありがとうございました。申し訳ありませんが出店申込を締め切らせていただきます。 ■募集内容 食品を出展される方は、臨時出店届出の手引(PDF)のp3「簡易な施設で取り扱うことができる食品」を ...
続きを読む2024/3/28 更新 多摩湖町桜まつりは予定通り開催します!現在の天気予報では、晴れで暖かい日になりそうです。残念ながら桜の開花は遅れているようですね~。 ■イベントスケジュール(予定) 時 間 ...
続きを読む多摩湖町内の清掃活動を通じ、みんなで更に住みよい町を目指しましょう。ぜひご家族やお友だちと一緒に、どなたでもお気軽にお越しください! ゲーム形式で実施し参加賞もあります! 詳細は下記をご覧ください。 ...
続きを読む「訓練体験及び手伝い大募集!! 皆で作って昼食を一緒に食べよう!!」 余寒の候、会員の皆様には、益々ご健勝の事とお慶び申し上げます。 また平素から多摩湖町自主防災組織にご支援とご協力を賜り深く御礼申 ...
続きを読むタウンミーティングは、市民の皆さんと地域の課題や市政について、市長と直接意見交換をする対話集会です。 市内各所で定期的に開催しています。若い世代からのご意見、ご参加をお待ちしております。 詳細はこち ...
続きを読む