各種イベント開催や自主防災組織、安全施設管理等は、みなさまの会費で運営されています。
【スマートフォン、タブレットをお使いの方は、右上の「メニュー」ボタンをご利用ください】
■村山上貯水池堤体強化に伴う周辺整備工事
村山上貯水池は、現在地震に対する安全性向上を目的に堤体強化工事を行っているところですが、この度堤体強化に伴う周辺整備工事を行うことになりましたのでお知らせいたします。(24/03/31)詳細はこちら。
■都営住宅3M-103西(東村山市多摩湖町一丁目第2)工事のお知らせ
かねてより計画していた都営住宅の建替工事に着手する事になりましたのでお知らせいたします。(22/05/22)詳細はこちら。
■ところバスの導入の経緯
平成30年10月1日より開始された、多摩湖町内への「ところバス」実証運行でしたが、本格運行の条件に満たなかったため、残念ながら令和2年3月31日をもって運行停止となりました。「ところバス」の導入の経緯についてはこちら。
日頃より多摩湖町福祉協力員会の活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。 さて、今年も7月1日より一円貨募金が始まります。一円貨募金は昭和42年から始まった東村山市独自の募金運動です ...
続きを読む参加は無料、お申込不要!!直接会場へお越しくださいアンケートにご協力していただいた方に交通安全グッスをプレゼントみんなで交通安全を学びましょう スケアード・ストレイトとは・・・再現された事故を直視する ...
続きを読む全身の病気を引き起こす動脈硬化 ●動脈硬化は心臓病、脳卒中、寝たきりの原因になります。●血管の弾力性を測って、自分の血管年齢を知りましょう。 実施日 6月29日(土)受付時間 10時~12時会場 ...
続きを読む今年も「さくら並木インスタフォトコンテスト」を開催しました。5/12(日)にフォトコンテストの審査が終わりましたので結果を発表させていただきます。 審査は実行委員会役員による投票を行い、その結果を基 ...
続きを読む今年も、小学4年生~6年生を対象にした絵コンテストを実施しました。テーマは“桜と祭りと出逢い”。現在「多摩湖ふれあいセンター」内に掲示しています。 5/12(日)に絵コンテストの審査が終わりましたの ...
続きを読むみんなで北川を清掃しましょう! 日時:5月19日(日)10時~12時(雨天中止) 集合:下記の3か所、ご自宅からお近くの場所にお集まりください。 共催:北川クリーンアップ作戦実行委員会・東村山市問合せ ...
続きを読む多摩湖町の皆さま 日頃より多摩湖町福祉協力員会の活動にご理解、ご協力を頂き誠にありがとうございます。多摩湖町福祉協力員会では協力員の募集を行なっています。多くの方の参加をお待ちしております。 多摩湖 ...
続きを読む平素より西武園ゆうえんちの営業について、 ご理解とご協力を賜りありがとうございます。この度、 下記の日程で花火の打ち上げを実施する事となりましたのでご連絡申し上げます。打ち上げに際しましては細心の注 ...
続きを読む常日頃より自治会運営にあたりご理解ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 【令和6年度 多摩湖町自治会定期総会の報告】 令和6年4月21日(日)多摩湖町自治会集会所に於いて、来賓を招待し会員、役員の出 ...
続きを読む平素は東村山市のパワースポットである鎮守の杜 氷川神社のご参拝と神社のご支援とご協力を賜わり誠に有難うございます。 昨今、歴女や社寺ガールと言われていますが、若い人たち、特に女性に神社の人気が高まって ...
続きを読むわくわく花壇では、東村山市からの委託で、年2回春と秋にお花の植替えをしています。お手伝いしてくださるボランティアを募集します。 よろしくお願いします。 保健推進員会田中敏子tel. 042-397- ...
続きを読む若葉の緑が目にも鮮やかなこの頃、皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。また日頃より多摩湖町自治会の運営につきましては、ご理解とご支援を賜り、心より感謝を申し上げます。 さて、多摩湖町自治会の ...
続きを読む