• この地域に関する最新の情報や防災情報、お役に立つ情報を発信します

【スマートフォン、タブレットをお使いの方は、右上の「メニュー」ボタンをご利用ください】


第46回多摩湖町桜まつりに関する情報を更新しました。詳細はこちらから。

■村山上貯水池堤体強化に伴う周辺整備工事
村山上貯水池は、現在地震に対する安全性向上を目的に堤体強化工事を行っているところですが、この度堤体強化に伴う周辺整備工事を行うことになりましたのでお知らせいたします。(22/08/16)詳細はこちら。

■都営住宅3M-103西(東村山市多摩湖町一丁目第2)工事のお知らせ
かねてより計画していた都営住宅の建替工事に着手する事になりましたのでお知らせいたします。(22/05/22)詳細はこちら。

■ところバスの導入の経緯
平成30年10月1日より開始された、多摩湖町内への「ところバス」実証運行でしたが、本格運行の条件に満たなかったため、残念ながら令和2年3月31日をもって運行停止となりました。「ところバス」の導入の経緯についてはこちら。

新着情報

氷川神社から初詣のご案内

 南天の実が真っ赤に色づいた師走、会員の皆様には氷川神社主祭神のご神徳を奉戴(ほうたい)し、崇敬の念を深め、地域の繁栄のためご尽力を賜り誠に有り難うございます。 10月中旬より第8波の新型コロナウイル ...

続きを読む

高齢者向けスマートフォン教室開催

 令和4年12月11日(日)に多摩湖町自治会集会所で東京都底力発展事業に基づき、多摩湖町自治会主催の「高齢者向けスマートフォン教室」を開催しました。 当日19名が参加して、都が委託した㈱セレブリックス ...

続きを読む

第45回多摩湖町運動会 レクフェスを開催しました

11月13日の日曜日に第四中学校で、多摩湖町内の6自治会のご協力を頂き晴天の中開催しました。コロナ禍で3年ぶりの開催になりました。内容をレクフェスとしてレクリエーション要素を増やして、受付で安全対策を ...

続きを読む

防犯街路灯を2箇所設置しました

 皆さんから要望を受けていました、防犯街路灯を下記の場所に令和4年10月に新設しましたので報告します。 尚、市に設置報告と補助金申請の手続きを行いましたので、市から補助金が振り込まれましたら、事業完了 ...

続きを読む

第45回 多摩湖町レクレーションフェスタ

 これまでの運動会からプログラム等を刷新して多摩湖町レクレーションフェスタを行います。 日用品中心の豪華商品?を用意していますので大勢の方々のご来場お待ちしております。なおコロナ対策の健康チェック・身 ...

続きを読む

七五三祭式典のご案内

 会員の皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。自治会の運営・行事につきましては、 いつもご理解とご協力を賜り誠に有難うごさいます。  第7波のオミクロン株の派生型「BA5」はピークを越えつつあ ...

続きを読む

東村山市の新型コロナウイルス感染症患者数(22/1/2~9/27)

 発生届対象者限定化に伴い、患者の全体数を東京都が把握できなくなったため、東村山市の「市内患者数」の公表が終了となりました。 多摩湖町自治会では、これまで市の情報を元に、市内の「新型コロナウイルス感染 ...

続きを読む

9月は東京都の自殺対策強化月間です

東京都では自殺の防止等に関する都民の理解を促進するため、9月を自殺対策強化月間として、「自殺防止!東京キャンペーン」を展開しております。 詳細はこちらから。

続きを読む