各種イベント開催や自主防災組織、安全施設管理等は、みなさまの会費で運営されています。
【スマートフォン、タブレットをお使いの方は、右上の「メニュー」ボタンをご利用ください】
■2025年度多摩湖町地域年間行事予定表
現在予定されています、多摩湖町地域の年間行事予定はこちらです。
予定は更新日時点のものです。日時は変更になる可能性があります。
■LINE回覧板の実施に関して
現在、多摩湖町自治会ではLINEの公式アカウントを開設しており、これにより最新の地域情報や防災情報をお届けしています。みなさま是非登録してください。詳しくはこちらから。
11月9日(日) 9:30~ 東村山第四中学校(雨天決行) ■いろんな球技をたのしもう! 多摩湖町運動会が4つの球技を体験できるイベントに生まれ変わります。誰でも楽しめるボッチャ・話題のニュースポーツ ...
続きを読む明治6年(1873)12月に村社に列せられた鎮守の杜 氷川神社にも秋の彩りが感じられる神無月(かんなづき)。 会員の皆様には氷川神社の崇敬の念を深め、地域の発展のためご尽力を賜わり誠に有難うございま ...
続きを読む10/25(土)に開催されました「第3回多摩湖町ハロウィン祭り」は、天気予報に反しあいにくの天気となったために、急きょ規模を縮小して多摩湖町自治会集会場で行われました。なおキッチンカーに関しては予定 ...
続きを読む天候が悪いため、多摩湖町ハロウィン祭りは規模を縮小して、多摩湖町自治会集会場で開催します。天気悪いけどみんな遊びに来てね~! キッチンカーは予定通り、水道道路さくら並木(多摩湖町1丁目第一仲よし広場) ...
続きを読む「多摩湖町さくら並木」 に皆様の温かいご支援を!募集期間:2025年10月23日~12月21日めざせ支援額100万円! さくら並木(多摩湖町1丁目第1仲よし広場)は、昭和51年12月にソメイヨシノを ...
続きを読む桜並木(多摩湖町1丁目第1仲よし広場)は、昭和51年12月にソメイヨシノを植栽しましたが、樹齢約50年を超えて病気などにより樹勢が衰退しはじめ、年々その美しさが失われています。 今後も、桜を健全に育 ...
続きを読む日頃より多摩湖町福祉協力員会の活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。 10月1日より「赤い羽根共同募金」が実施されます。集まった赤い羽根共同募金は市内の施設や団体、地域福祉活動に配分さ ...
続きを読む10/13更新 ■募集内容 食品を出展される方は、臨時出店届出の手引(PDF)のp3「簡易な施設で取り扱うことができる食品」を参照してください。 ■注意事項 トップに戻る
続きを読む会場をぐるぐる巡り、色々なスポーツにふれ、「グルメ」と「スポーツ」を楽しむ1日! 卓球女子日本代表として3大会連続でメダルを獲得された、石川佳純さんが、スペシャルゲストとして来館!! 詳細はこちらから ...
続きを読む10/24更新 イベント内容、模擬店情報等の詳細は随時更新していきます。 若干天気が心配されますが、多摩湖町ハロウィン祭りは予定通り開催いたします。 ※「令和7年度 東京都地域の底力発展事業助成」対象 ...
続きを読む多摩湖町住民の悲願である、駅のバリアフリー化について自治会と地元市議で推進委員会を立ち上げ 地域団体等に呼びかけ、決起集会、施行説明及び意見交換会を行いました。 意見交換会では、高齢者、ベビーカーな ...
続きを読む