各種イベント開催や自主防災組織、安全施設管理等は、みなさまの会費で運営されています。
【スマートフォン、タブレットをお使いの方は、右上の「メニュー」ボタンをご利用ください】
■村山上貯水池堤体強化に伴う周辺整備工事
村山上貯水池は、現在地震に対する安全性向上を目的に堤体強化工事を行っているところですが、この度堤体強化に伴う周辺整備工事を行うことになりましたのでお知らせいたします。(24/03/31)詳細はこちら。
■都営住宅3M-103西(東村山市多摩湖町一丁目第2)工事のお知らせ
かねてより計画していた都営住宅の建替工事に着手する事になりましたのでお知らせいたします。(22/05/22)詳細はこちら。
■ところバスの導入の経緯
平成30年10月1日より開始された、多摩湖町内への「ところバス」実証運行でしたが、本格運行の条件に満たなかったため、残念ながら令和2年3月31日をもって運行停止となりました。「ところバス」の導入の経緯についてはこちら。
回田小学校・北山小学校令和5年度 新4年~新6年生保護者の皆様 多摩湖町では、水道道路のさくら並木の開花が素晴らしく桜の名所になっています。 桜の花が美しく咲き誇るこの季節に、昨年に引き続き今年は「 ...
続きを読む申込みにあたり、注意事項をご確認の上で同意していただきお申込みをお願いします。応募が多数の場合は抽選とさせていただき、結果は事務局から連絡します。模擬店舗の出店区画は事務局で決めさせていただきます。
続きを読む開催日:令和5年4月1日(土) 皆様、大変お待たせいたしました。 コロナ禍で3年間開催が中止となっていましたが、今年は開催いたします。 このお祭りは、自治会と地域団体及び地域の児童・生徒にご参加いた ...
続きを読む多摩湖町自主防災組織は、「自分達のまちは自分達で守る」という自覚、連携に基づき、災害発生時に、消防等が駆け付けるまでの間、私たちの活動が重要な役割を担います。 地震多発国の日本は、どこで、いつ大きな ...
続きを読む多湖町自治会では、安全・安心で一人ひとりが地域と繋がり、お互いに支え会って暮らせる温かみが感じられる地域づくりを目指して活動しています。 その一環として、音楽が持っている人々を結びつけ ...
続きを読む多摩湖ゴルフ会第100回大会を、令和4年11月17日(木)に晴天の下、西武園ゴルフ場にて開催致しました。東村山市ゴルフ連盟の役員の皆様方や、恩多町の方々の参加を得て、総勢50名(女性11名)、多摩湖 ...
続きを読む募集人数:若干名(R5年4月1日より勤務) 勤務日/時間:原則として週2日、1日4時間30分動務 時給:協議会の規定による 選考方法:書類選考、画接を行います 面接日:後日ご連絡します 応募:1月31 ...
続きを読む南天の実が真っ赤に色づいた師走、会員の皆様には氷川神社主祭神のご神徳を奉戴(ほうたい)し、崇敬の念を深め、地域の繁栄のためご尽力を賜り誠に有り難うございます。 10月中旬より第8波の新型コロナウイル ...
続きを読む令和4年12月11日(日)に多摩湖町自治会集会所で東京都底力発展事業に基づき、多摩湖町自治会主催の「高齢者向けスマートフォン教室」を開催しました。 当日19名が参加して、都が委託した㈱セレブリックス ...
続きを読む11月13日の日曜日に第四中学校で、多摩湖町内の6自治会のご協力を頂き晴天の中開催しました。コロナ禍で3年ぶりの開催になりました。内容をレクフェスとしてレクリエーション要素を増やして、受付で安全対策を ...
続きを読む皆さんから要望を受けていました、防犯街路灯を下記の場所に令和4年10月に新設しましたので報告します。 尚、市に設置報告と補助金申請の手続きを行いましたので、市から補助金が振り込まれましたら、事業完了 ...
続きを読むこれまでの運動会からプログラム等を刷新して多摩湖町レクレーションフェスタを行います。 日用品中心の豪華商品?を用意していますので大勢の方々のご来場お待ちしております。なおコロナ対策の健康チェック・身 ...
続きを読む